国立科学博物館

1877(明治10)年に設立された、日本で最も歴史のある博物館の一つであり、国立の唯一の総合科学博物館です。自然史および科学技術史研究に関する中核的研究機関として、また我が国の主導的な博物館として活動しており、400万点を超える貴重なコレクションを保管しています。
施設

Shop

Parking

Cafe

Library

Disabled access

ホームページhttp://www.kahaku.go.jp/
開館時間
9:0017:00
金曜日は20:00まで
常設展は土曜日は20:00まで開館
月曜休館
月曜日が祝日の場合は月曜日開館し翌日休館
年末年始休館
入場料一般・大学生 630円、高校生以下・65歳以上・障害者手帳提示と付き添い1名 無料、特別展・企画展はイベントにより異なる
住所

住所: 〒110-8718 東京都台東区上野公園7-20

電話03-5777-8600

JR上野駅公園口より徒歩5分、東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅7番出口より徒歩10分、京成線京成上野駅正面口より徒歩10分

キーワード「国立科学博物館」を含む記事

【2024年版】シルバーウィークに見たい展覧会17選(東京編)

2024年8月23日

【2024年版】夏休みに親子で訪れたい展覧会・アートイベント17選

2024年7月2日

2024年に見たい展覧会30選[東京編]

2023年12月17日

開催中の展覧会を含む周辺の美術館・ギャラリー