森アーツセンターギャラリー
六本木、乃木坂
2025/7/16-9/17
開催前
#イラスト
-/5
(0)
2025/4/26-6/29
#映像・映画
終了
#考古・歴史・民俗
#漫画
#絵画・平面
Shop
Parking
Cafe
Library
Disabled access
住所: 〒106-6150 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 52F
電話:03-5777-8600
東京メトロ日比谷線六本木駅1c出口より直結、都営大江戸線六本木駅3番出口より徒歩4分、JR渋谷駅より都営バス「六本木ヒルズ」下車すぐ
「トーベとムーミン展」が六本木・森アーツセンターギャラリーで7月開催。約300点からトーベ・ヤンソンの創作世界をたどる
ニュース
Art Beat News
2025年4月3日
4月スタートのおすすめ展覧会20選:蔦屋重三郎、パティ・スミス、瀬戸内国際芸術祭、日本国宝展など【2025年版】
2025年3月26日
シャネルの芸術的な手仕事に触れる展覧会が、今秋に六本木で開催。パリ「le19M」が贈る国際プログラム
2025年2月7日
ゴジラ×現代アート「ゴジラ・THE・アート展」が六本木で4月開催へ。参加作家に福田美蘭、風間サチコ、小谷元彦ら
2025年2月5日
「古代エジプト」展が六本木で開幕! 彫刻や宝飾品からミイラまで、森アーツセンターギャラリーにブルックリン博物館所蔵の名品約150点が集う
フォトレポート
後藤美波
2025年1月28日
【美術館のグッズ】「古代エジプト」展で見つけた編集部おすすめグッズ10選!「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト」が六本木で開催
2025年1月25日
1月スタートのおすすめ展覧会16選:今津景、パウル・クレー、恵比寿映像祭、古代エジプト展など【2025年版】
2024年12月26日
2025年のおすすめ展覧会36選[東京編]
2024年12月20日
年末年始もオープンしている美術館・ギャラリーまとめ 東京編【2024-25年】
2024年12月10日
10月スタートの展覧会13選。今月は「モネ 睡蓮の時」や「GUCCI COSMOS」など【2024年】
インサイト
2024年10月1日
【2024年版】7月スタートの全国おすすめ展覧会14選:鴻池朋子展 、CLAMP展、石田尚志展、エッシャー展など
2024年7月3日
【2024年版】夏休みに見たい展覧会20選(全国編)
井嶋 遼(編集部インターン)
2024年6月25日
【最新版】2024年下半期に見たいおすすめ展覧会26選(東京編)
2024年6月8日
【2024年版】ゴールデンウィークに見たい展覧会18選(東京編)
2024年4月10日
週末見たい展覧会5選。カール・アンドレ、アイザック・ジュリアン、MUCA展など【2024年4月第1週】
浅見悠吾
2024年3月29日
ヒグチユウコの台湾個展「奇幻動物森林 樋口裕子展」レポート。タラ夫が現地から台湾展ならではの魅力をお届け
タラ夫
2024年1月17日
「キース・ヘリング展 アートをストリートへ」(森アーツセンターギャラリー)レポート。日本初公開作品を含む150点でそのアーティスト活動に迫る
2024年1月2日
【2023-24年】年末年始もオープンしている美術館・ギャラリーまとめ
2023年12月25日
【2023年12月第4週】今週末見たい展覧会5選。キース・ヘリングから青木野枝まで
2023年12月22日
【2023-24年】冬休みに見たい展覧会21選[東京編]
2023年12月13日
12月スタートの全国おすすめ展覧会16選:坂本龍一、マリー・ローランサン、キース・ヘリング、豊嶋康子、梅田哲也、荒木悠の個展など
2023年11月30日
「冨樫義博展-PUZZLE-」が10月に開催決定。直筆原稿やカラーイラストなど総数350点以上が森アーツセンターギャラリーに
2022年7月4日
5月18日は「国際博物館の日」。全国の博物館・美術館の一部では常設展無料など特典もりだくさん
2022年5月18日
KAWS国内初の大規模個展:「KAWS TOKYO FIRST」が森アーツセンターギャラリーで開催中
2021年7月22日
2021年注目の展覧会をピックアップ! マティス、KAWS、震災を振り返る展覧会など11選
2021年6月4日
新型コロナウイルスを受けての美術館・博物館休館情報
2020年7月9日
TABユーザーと編集部が選ぶ2019年の展覧会ベスト10
野路千晶(編集部)
2020年1月24日
年末年始に観に行きたい美術館・アートスペース11選! 2017-2018年版
Xin Tahara
2018年2月27日
特別展 ガウディ×井上雄彦、世界最大級の和紙に挑む!!
2014年5月29日
六本木ヒルズ森タワーの屋上「スカイデッキ」が来館者限定で無料開放
2013年5月3日
六本木、乃木坂 エリア
AD
人気の展覧会
イ・ビョンチャン 「アリの消失点」
アートフロントギャラリー
「まだまだざわつく日本美術」
サントリー美術館
国川広 「遠い人々のポートレート」
埼玉県立近代美術館
「Hibiya Art Park2025 -訪れるたび、アートと出会う1ヶ月‐」
日比谷公園
「アイデンティティシステム 1945年以降 西ドイツのリブランディング」
ギンザ・グラフィック・ギャラリー