「徳川美術館展 尾張徳川家の至宝」

サントリー美術館
あと3日で開催
将軍家に連なる御三家の筆頭格であった尾張徳川家に受け継がれてきた重宝の数々を所蔵する徳川美術館。
徳川家康の遺品「駿府御分物」をはじめ、歴代当主や夫人たちの遺愛品、刀剣、茶道具、香道具、能装束などにより、尾張徳川家の歴史と華やかで格調の高い大名文化をご紹介します。
屈指の名品として知られる国宝「源氏物語絵巻」と、三代将軍家光の長女千代姫が婚礼調度として持参した国宝「初音の調度」も特別出品される貴重な機会となります。

スケジュール

2024年7月3日(水)〜2024年9月1日(日)

開館情報

時間
10:0018:00
金曜日は20:00まで
8月10日、11日、31日は20:00まで
8月27日は18:00まで
休館日
火曜日
入場料一般 1800円、大学生・高校生 1000円、中学生以下・障がい者手帳提示と付き添い1名 無料
展覧会URLhttps://www.suntory.co.jp/sma/exhibition/2024_3/index.html
会場サントリー美術館
http://www.suntory.co.jp/sma/
住所〒107-8643 東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア 3F
アクセス都営大江戸線六本木駅8番出口より直結、東京メトロ日比谷線六本木駅直結、東京メトロ千代田線乃木坂駅3番出口より徒歩約3分
電話番号03-3479-8600
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

展覧会の巡回スケジュール

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません