Shop
Parking
Cafe
Library
Disabled access
住所: 〒606-8431 京都府京都市左京区鹿ヶ谷下宮ノ前町24
電話:075-771-6411
ファックス:075-771-6099
地下鉄東西線蹴上駅より徒歩20分、JR京都駅より市バス(5系統・100系統)「東天王町」下車徒歩3分
2025年に開館・リニューアルオープンする美術館9選。横浜美術館から直島新美術館まで
ニュース
Art Beat News
2024年12月28日
【2024年版】シルバーウィークに見たい展覧会17選(東京編)
インサイト
井嶋 遼(編集部インターン)
2024年8月23日
【2024年版】8月スタートのおすすめ展覧会9選:田名網敬一、SIDE COREの個展、高橋龍太郎コレクション展など。
2024年7月23日
2024年に見たい展覧会30選[東京編]
浅見悠吾
2023年12月17日
11月スタートの全国おすすめ展覧会16選:オラファー・エリアソン、大巻伸嗣、倉俣史朗、牛腸茂雄の個展から、グラフィック、日本画まで
2023年10月27日
9月スタートの全国おすすめ展覧会21選:イヴ・サンローラン、ローマ、横尾忠則、山口晃、福田美蘭、杉本博司の個展、ムーンアートナイト、百年後芸術祭など
2023年9月9日
【2023年】シルバーウィークに見たい東京の展覧会18選
2023年9月1日
「楽しい隠遁生活 文人たちのマインドフルネス」から見る、昔の文人が憧れた脱俗世の生活とは。9月2日から泉屋博古館東京で
2023年8月18日
6月に見たい全国おすすめ展覧会20選:サグラダ・ファミリア、古代メキシコ、抽象絵画の変遷、ニュースの版画、アニメ背景美術から、蔡國強、三沢厚彦、片岡球子、中園孔二らの個展まで
2023年6月2日
15人が選ぶ「2022年ベスト展覧会」! キュレーターや批評家、アートライターらのセレクトをコメントとともに振り返る
2022年12月24日
2022年のアートニュースまとめ。Tokyo Art Beat の記事で振り返る
2022年12月13日
2022年開館・リニューアルする美術館・博物館15選
2022年11月17日
5月スタートのおすすめ展覧会! 工場跡地の大規模なグループ展から「死」がテーマのマンガ展まで
2022年5月1日
泉屋博古館東京が3月にリニューアルオープン。新設した展示室やカフェなど、館内の様子をお届け
フォトレポート
2022年1月9日
京都府 エリア
AD