終了した展覧会・イベントです

「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」

国立科学博物館
終了しました
「和食」がユネスコ無形文化遺産に登録されて10年 。世界中でますます注目の高まる和食を、バラエティ豊かな標本や資料とともに、科学や歴史などの多角的な視点から紹介します。日本列島の自然が育んだ多様な食材や、人々の知恵や工夫が生み出した技術、歴史的変遷、そして未来まで、身近なようで意外と知らない和食の魅力に迫ります。

スケジュール

2023年10月28日(土)〜2024年2月25日(日)

開館情報

時間
9:0017:00
休館日
月曜日
12月25日、1月8日、2月12日、2月19日は開館
12月28日~1月1日、1月9日、2月13日は休館
入場料一般・大学生 2000円、高校生・中学生・小学生 600円
展覧会URLhttps://washoku2023.exhibit.jp/index.html
会場国立科学博物館
http://www.kahaku.go.jp/
住所〒110-8718 東京都台東区上野公園7-20
アクセスJR上野駅公園口より徒歩5分、東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅7番出口より徒歩10分、京成線京成上野駅正面口より徒歩10分
電話番号03-5777-8600
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません

この展覧会に興味がある方におすすめ

周辺展覧会