終了した展覧会・イベントです
[画像: 太子樹下禅那  昭和13年 (1938) ]

「何必館コレクション 村上華岳 山口薫 北大路魯山人 展」

何必館・京都現代美術館
終了しました

アーティスト

村上華岳、山口薫、北大路魯山人
このたび「村上華岳・山口薫・北大路魯山人展」を開催いたします。
本展では、その独自の画業から、「線の行者」といわれる日本画家、村上華岳(1888〜1939)、作品がたたえる豊かな詩情から「詩魂の画家」と評された洋画家、山口薫(1907〜1968)、美術工芸のあらゆる分野で個性あふれる作品を生み出した北大路魯山人(1883〜1959)。3人の作家を中心に、約60点の作品を全館を使い展覧いたします。

スケジュール

2024年6月1日(土)〜2024年7月28日(日)

開館情報

時間
10:0018:00
休館日
月曜日
7月15日は開館
入場料一般 1500円、学生 1300円
会場何必館・京都現代美術館
http://www.kahitsukan.or.jp/
住所〒605-0073 京都府京都市東山区祇園町北側271
アクセス京阪線祇園四条駅7番出口より徒歩3分、阪急線京都河原町駅1B出口より徒歩6分
電話番号075-525-1311
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません

この展覧会に興味がある方におすすめ

周辺展覧会