「開創1150年記念 醍醐寺 国宝展」

大阪中之島美術館
8月25日終了
京都市伏見区に位置する醍醐寺は、平安時代前期の貞観16年(874)に理源大師聖宝(りげんだいししょうぼう)によって開創されて以来、真言密教の拠点寺院として、歴代の皇族や公家、武家の信仰を集め歴史の表舞台において重要な役割を果たしてきました。醍醐山山上(上醍醐)と山裾(下醍醐)の二つの伽藍からなる醍醐寺は、山の寺としての性格を持ち、国家安泰や祈雨など種々の祈願の場として、また江戸時代初期からは修験道の拠点寺院として発展してきました。本展では、「山の寺 醍醐寺」「密教修法のセンター」「桃山文化の担い手」の三つの章に加えて、醍醐寺の特徴を紹介するコーナー展示「秘法継承」「密教法具一神秘の造形」「修験の寺」「引き継がれる聖宝の教えー顕密兼学の精神」「醒醐寺の近代・現代美術」を設け、醍醐寺に伝わる国宝14件、重要文化財47件を含む約90点の宝物を大阪で初めて大規模にご紹介します。秀吉や北政所が愛した桜にまつわる寺宝も華やかに花を添えるなど、その歴史と美術を展観する貴重な機会となります。

スケジュール

開催中

2024年6月15日(土)〜2024年8月25日(日)あと55日

開館情報

時間
10:0017:00
休館日
月曜日
7月23日は休館
7月15日、8月12日は開館
入場料一般 1800円、大学生・高校生 1100円、中学生・小学生 500円
展覧会URLhttps://nakka-art.jp/exhibition-post/daigoji-2024/
会場大阪中之島美術館
https://nakka-art.jp/
住所〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島4-3-1
アクセス京阪線渡辺橋駅2番出口より徒歩5分、地下鉄四つ橋線肥後橋駅4番出口より徒歩10分、JR東西線新福島駅2番出口より徒歩10分、阪神線福島駅3番出口より徒歩10分
電話番号06-4301-7285
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません