終了した展覧会・イベントです

「神坂雪佳―つながる琳派スピリット」

ふくやま美術館
終了しました

アーティスト

神坂雪佳
「琳派」は、江戸時代初期の本阿弥光悦、俵屋宗達に始まり、江戸中期の尾形光琳とその弟乾山、さらに江戸後期の酒井抱一、鈴木其一らによって私淑という形で受け継がれてきました。明治から昭和にかけて京都で活躍し、「光琳の再来」とも称された神坂雪佳(1866~1942)は、はじめ四条派の画法を学びますが、琳派に傾倒し、身の回りを美しく飾る意匠(デザイン)を次々と生み出していきます。京都の図案、工芸界の重要な役割を担うようになり、雪佳画による実用性の高い意匠集や、鑑賞のための絵画作品集などが多数出版されました。本展は、装飾性豊かな琳派の作品をたどりながら、約80件の作品により、マルチアーティスト・雪佳の多彩な活動を紹介します。

スケジュール

2025年1月25日(土)〜2025年3月23日(日)

開館情報

時間
9:3017:00
休館日
月曜日
2月24日は開館
2月25日は休館
入場料一般 1300円、高校生以下 無料
展覧会URLhttps://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/fukuyama-museum/354262.html
会場ふくやま美術館
https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/fukuyama-museum/
住所〒720‐0067 広島県福山市西町2-4-3
アクセスJR山陽本線・福塩線福山駅北口より徒歩5分
電話番号084-932-2345
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません

この展覧会に興味がある方におすすめ