YOKOTA TOKYOで「ARCHIVE―1972年10月 Joseph Beuys・Abraham David Christian」展が開催される。 ドクメンタ5がカッセルで開催された1972年は、社会、芸術、文化、すべてに大きなうねりのある時期だった。当時19歳だったアブラハム・デイヴィット・クリスチャンは51歳のヨーゼフ・ボイスと行動を共にし、目まぐるしく変化する「1972年」に立ち会いました。ボイスの作品としてドクメンタ5に出品された《国民投票による直接民主制のための組織オフィス》100日アクション。会期最終日(10月8日)に行われたボイスとクリスチャンの「ボクシング・マッチ」。そして10月10日に起きた「アカデミー事務局占拠」、翌日のボイスの解雇。最後に、クリスチャンが行ったボイスのアカデミー教授職解雇への抗議アクション「創造 それまで/その後」。本展覧会では、「1972年10月」という短期間に起きた4つのセクションにまつわる写真、リーフレット、ステイトメント、ポスターといったアーカイヴ資料類が展示される。
まだコメントはありません