終了した展覧会・イベントです

「おもちゃの動物園 れきみんZOO開園 ! 」

高知県立歴史民俗資料館
終了しました
この夏、れきみんの企画展示室がおもちゃの動物園に変身!収集家の山﨑茂さんと城田政治さんから寄贈された郷土玩具コレクションの中から、動物をモチーフにした土人形や張り子などをピックアップして展示します。北海道の木彫りの熊や高知県の鯨車などその土地ならではの動物、来年の辰をはじめ干支の動物が勢揃いします。郷土玩具が動物の特徴やかわいらしさをいかに表現しているかをお楽しみください。また、玩具にこめられた願いや背景にある物語など、郷土玩具の世界の豊かさにふれてください。

[関連イベント]
1. 講演会「動物の郷土玩具-生息地とご利益-」
日時: 8月20日(日)14:00~15:30
講師: 日本郷土玩具の会会長 中村浩訳氏
定員: 100名(要予約)
2. ワクワクワーク「土佐和紙漆喰張り子 辰の絵付け」
①7月22日(土) 14:00~15:30
②7月23日(日) 10:00~11:30
講師: 草流舎 田村多美氏
各回定員: 20名
参加費: 1500円(要予約)
3. ワクワクワーク「郷土玩具の動物はんこをつくろう!」
日時: 8月6日(日)13:30~15:30
講師: asakozirusi 尾﨑浅子氏
各回定員: 15名
参加費: 1200円(要予約)
4. ミュージアムトーク
日時: 7月22日(土)、8月5日(土)、8月13日(日)各回 13:30~13:45
※イベント詳細・お申し込み方法は公式ホームページよりご確認ください。

スケジュール

2023年7月14日(金)〜2023年9月3日(日)

開館情報

時間
9:0017:00
休館日
会期中無休
入場料一般 520円、高校生以下・障害者手帳提示と付き添い1名 無料
会場高知県立歴史民俗資料館
https://www.kochi-rekimin.jp/index.html
住所〒783-0044 高知県南国市岡豊町八幡1099-1
アクセスJR土讃線高知駅とさでん交通バス「学校分岐」下車徒歩10分、JR土讃線土佐大津駅より南国市コミュニティバス(高知医大方面行き)「学校分岐」下車徒歩10分、JR土讃線後免駅よりタクシー15分
電話番号088-862-2211
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません

周辺展覧会