終了した展覧会・イベントです
[画像: ブルーノ・ムナーリ タイル(ムナーリ MN-306)piastella (MUNARI)1974 陶器 (97.7×97.7×5.4mm)]

「ムナーリのタイル展」

CCAAアートプラザ
終了しました

アーティスト

ブルーノ・ムナーリ
ブルーノ・ムナーリは、造形、デザイン、プロダクト、建築、評論、絵本、子どものための造形教育など幅広い領域で優れた制作活動をしたミラノのアーティストです。1965年に日本で初めての展覧会が開催され、デザイナーとしてのムナーリが紹介されましたが、全貌が明らかになったのは、1985年こどもの城での「ブルーノ・ムナーリ展」でした。作品の展示と造形活動を通じて「近未来の大人」である子どもの<創造性をいかにひきだし、心身を豊かに育てるか>という視点から「シンポジウム」「公開ワークショップ」が行われました。以来約30年コレクション(現NPO法人CCAA所蔵)になった作品が日本ブルーノ・ムナーリ協会により日本国内を巡回され、日本でも数多くのファンを生みました。ムナーリは、<芸術とは、色とか形とか、線とか、面とか造形的な要素でなりたっているもので、難しいものではなく、すべての人の感性が豊かになるために役立つものである>という信念にもとづき全ての人々のために、さまざまな技法を用い素材を使い分け、生涯をかけて芸術意識を啓発し続けました。1998年にムナーリが亡くなった後も、世界各国でムナーリを再評価する展覧会が開催されています。

スケジュール

2023年9月9日(土)〜2023年10月15日(日)

開館情報

時間
12:0018:00
休館日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
入場料500円
会場CCAAアートプラザ
http://npo-ccaa.tokyo/
住所〒160-0004 東京都新宿区四谷4–20 四谷ひろば(旧四谷第四小学校)A館
アクセス東京メトロ丸の内線四谷三丁目駅2番出口より徒歩5分、都営新宿線曙橋駅A1出口より徒歩7分
電話番号03-3359-3413
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません

周辺展覧会