終了した展覧会・イベントです

「111枚のはがきの世界―伝えた思い、伝わる魅力」

文京区立森鴎外記念館
終了しました
文京区立森鴎外記念館では2023年、江戸千家家元・川上宗雪氏より、明治20年代から昭和50年代に森鴎外を含む文学者や美術家、ジャーナリストなどが交わしたはがきコレクション111点を一括でご寄贈いただきました。

111枚のはがきの差出人には、その名を聞けば知っている著名人が名を連ねます。また内容は、季節の挨拶、礼状、お祝い、事務連絡など、暮らしや仕事のやり取りもあれば、私信ならではの本音や心安さがみられるものもあります。
いつ、誰が誰に対して、どんな内容を送ったのかが、一枚の中に完結するはがき。手書きでしたためられ、郵便によって人の手を介して運ばれたはがき一枚一枚には、書き手の個性や受取人との関係性、当時の社会の雰囲気に思いをめぐらせる魅力が詰まっています。
本展では、そうした魅力とともにはがきが伝える人物交流や文化的、社会的背景を紹介します。明治から昭和に至る移り変わりもあわせて、111枚のはがきの世界をお楽しみください。

スケジュール

2024年10月12日(土)〜2025年1月13日(月)

開館情報

時間
10:0018:00
休館日
10月22日、11月26日、12月23日・24日、12月29日~1月3日は休館
入場料一般 600円、中学生以下・障がい者手帳提示と付き添い1名 無料
展覧会URLhttps://moriogai-kinenkan.jp/modules/event/?smode=Daily&action=View&event_id=0000002350
会場文京区立森鴎外記念館
http://moriogai-kinenkan.jp/
住所〒113-0022 東京都文京区千駄木1-23-4
アクセス東京メトロ千代田線千駄木駅1番出口より徒歩5分、東京メトロ南北線本駒込駅1番出口より徒歩10分、都営三田線白山駅A3出口より徒歩12分、JR山手線・京浜東北線・常磐線日暮里駅西口より徒歩15分
電話番号03-3824-5511
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません

周辺展覧会