終了した展覧会・イベントです

「台湾と日本展-台湾に遺るリップンチェンシン-」

京都佛立ミュージアム
終了しました
日本の隣国であり、歴史的にも大きく関わってきた「台湾」。日本統治時代に多くの技術が伝わると同時に日本人が持つ 仕事への姿勢や気概といった「日本精神(リップンチェンシン)」も伝わり、今なお台湾の文化に溶け込んでいます。
台湾という国の素晴らしさをご紹介しながら、日本国外にある日本精神を改めて見直し、日本人としてのアイデンティティーや誇りを再発見する企画展です。

スケジュール

2024年4月21日(日)〜2024年9月8日(日)

開館情報

時間
10:0016:00
土曜日・日曜日・祝日は17:00まで
休館日
月曜日
月曜日が祝日及び25日の場合は開館し翌日休館
入場料無料
展覧会URLhttps://hbsmuseum.jp/exhibition/index.php?c=exhibition_view&pk=1710382623
会場京都佛立ミュージアム
https://hbsmuseum.jp/index.html
住所〒602-8377 京都府京都市上京区東竪町110
アクセスJR山陰本線円町駅より徒歩20分、JR山陰本線・地下鉄東西線二条駅より京都市バス(55系統)「北野天満宮前」下車徒歩1分
電話番号075-288-3344
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません

この展覧会に興味がある方におすすめ