終了した展覧会・イベントです

「NHK大河ドラマ特別展『どうする家康』」

岡崎市美術博物館
終了しました
戦国乱世を駆け抜け、260 年にもおよぶ泰平の世の礎を築いた徳川家康。本展では、彼の生涯において重要なターニングポイントとなった出来事を、全国から厳選を重ねた国宝・重文50 件以上をはじめとした、約150 件の優品をとおして紐解いていきます。また織田信長・武田信玄・徳川四天王など、様々な形で家康に影響を与えた人物ゆかりの資料も交え、家康が迫られた決断や、人物像を浮き彫りにしていきます。幾多の「どうする」に満ちた家康の生涯を、大河ドラマとは違った角度からご覧ください。

スケジュール

2023年7月1日(土)〜2023年8月20日(日)

開館情報

時間
10:0017:00
休館日
月曜日
7月17日は開館
7月18日は休館
入場料一般・大学生・高校生 1500円、中学生・小学生 750円、障害者手帳提示と付き添い1名 無料
会場岡崎市美術博物館
https://www.city.okazaki.lg.jp/museum
住所〒444-0002 愛知県岡崎市高隆寺町字峠1
アクセス名古屋本線東岡崎駅北口よりバス(「中央総合公園」行き)「美術博物館」下車徒歩5分
電話番号0564-28-5000
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません

周辺展覧会

Loading.................................................