終了した展覧会・イベントです

「今日の彫刻 - 冨井大裕展 —————トルソ、或いはチャーハン—————」

栃木県立美術館
終了しました

アーティスト

冨井大裕
色とりどりのスーパーボール、付箋、色鉛筆、ゼムクリップ、画鋲、折り紙、コピー用紙、段ボール、ハンマーなどの多種多様な事務用品や道具類などに、積み上げる、並べる、重ねる、束ねる、折り曲げる、立てる、寝かせる、傾斜させるなどというシンプルな日常的行為を付加することにより冨井大裕(とみいもとひろ1973年生まれ)は、既製品から本来的意味や機能を解放し、無二の彫刻としての新たな様相を現前させます。

大量生産された消費財は、冨井によって基本的機能をはく奪されながらも、オリジナルの形態と色彩を残したまま、モノから作品へとモディファイされます。この変容は社会システムの中で個々人がになう役割から各人が自由へと解放されるプロセスのメタファーともなっています。また生産・流通・消費・廃棄(死)というモノの経済プロセスは中立的に停止されるとともに、制作・展示・消費・保存(不死)というプロセスを持つ美術品の特異性をも浮き彫りにします。

こうして彫刻家の能動性と鑑賞者の受動性は中動的に開かれ、美術館と家庭や学校やオフィスが等価で脱機能的な自由の場として生起します。家庭用品や文房具、事務用品が彫刻に変容し、かつ彫刻が生活世界へと還元される往還システムによって、誰もが彫刻家になりうることの可能性を確信させる冨井大裕の新作を中心とした約9シリーズ/約45件/約2800点の“彫刻”とともに、私たちの持つ創造性を自由に解放する機会を探ります。

スケジュール

2023年7月8日(土)〜2023年9月3日(日)

開館情報

時間
9:3017:00
休館日
月曜日
7月17日は開館
7月18日は休館
入場料一般 1000円、大学生・高校生 600円、中学生以下 無料
展覧会URLhttp://www.art.pref.tochigi.lg.jp/exhibition/t230708/index.html
会場栃木県立美術館
https://www.art.pref.tochigi.lg.jp/
住所〒320-0043 栃木県宇都宮市桜4-2-7
アクセスJR宇都宮駅西口より関東バス「桜通十文字」下車徒歩7分、東武鉄道東武宇都宮駅東口より関東バス「桜通十文字」下車徒歩7分
電話番号028-621-3566
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません