終了した展覧会・イベントです
[画像: 草間彌生《こんにちは》1989年、シルクスクリーン ©YAYOI KUSAMA]

「草間彌生 版画の世界」

松本市美術館
終了しました

アーティスト

草間彌生
草間彌生は、1993年、第45回ヴェネチア・ビエンナーレにおいて、日本を代表する作家として世界の舞台に立ちますが、その前段で積極的に版画に取り組んだことも、現在の評価に繋がる大きな原動力でした。本展覧会では、松本市美術館が所蔵する300点を超える版画作品を中心に、草間彌生の版画芸術の魅力をご紹介します。

スケジュール

2022年7月23日(土)〜2022年9月25日(日)

開館情報

時間
9:0017:00
休館日
月曜日
月曜日が祝日の場合は月曜日開館し翌日休館
年末年始休館
入場料一般 1200円、大学生・高校生・松本市在住の70歳以上 800円、中学生以下・障害者手帳提示と付き添い1名 無料
展覧会URLhttp://matsumoto-artmuse.jp/exhibition/special/24594/
会場松本市美術館
http://matsumoto-artmuse.jp/
住所〒390-0811 長野県松本市中央4-2-22
アクセスJR中央本線・篠ノ井線松本駅より徒歩12分
電話番号0263-39-7400
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません