終了した展覧会・イベントです

「書 変化の美」

昭和美術館
終了しました
平安時代の優雅な美意識を反映した和歌の書かれた仮名や、強さを感じる南北朝~江戸時代の仮名の筆跡、また禅僧による個性を感じる墨跡などの作品を「変化」という視点から展示・ご紹介します。
仮名の書やくずし字で書かれた書には、同じかたちを繰り返さないように文字を変えたり、線や墨色を様々に変化させたりして画面を構成する様々なテクニックがみられます。現代でも名筆と知られる書を鑑賞するポイントは、筆線、字形、墨色、字配りなど様々な変化を楽しむことともいえます。
変化するものに美しさを感じる日本古来の美意識を伝える筆跡を、季節の茶道具や絵画とともにご紹介します。

スケジュール

2024年9月28日(土)〜2024年12月8日(日)

開館情報

時間
10:0016:30
休館日
月曜日、火曜日
祝日は開館
9月25日、10月6日・16日、11月6日は休館
入場料一般 1000円、大学生・専門学生 600円、高校生以下 無料
会場昭和美術館
https://shouwa-museum.com
住所〒466-0837 愛知県名古屋市昭和区汐見町4-1
アクセス地下鉄鶴舞線いりなか駅2番出口より徒歩10分、地下鉄桜通線桜山駅より徒歩20分
電話番号052-832-5851

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません

この展覧会に興味がある方におすすめ

周辺展覧会