終了した展覧会・イベントです

「収蔵庫大公開ーモザイクタイルの過去・現在・未来ー」

多治見市モザイクタイルミュージアム
終了しました
本館が生まれる以前、ここ笠原町には笠原町商工会・地場産業振興委員会を端緒として、タイル業界の有志が熱意をかけて収集したモザイクタイルを展示する「モザイク浪漫館」がありました。館内には各地から集まったモザイクタイルが所狭しと並び、まさにタイルの宝庫と言えるような場所でした。本館はこのような思いの詰まった収集品を基盤として誕生し今に至っています。ここにはいったいどんなモザイクタイルが眠っているのか。長い時間をかけ、心を込めて集められてきたタイルたちを来館者の皆様に間近で鑑賞いただき、自由に感じてもらい、少しでもその魅力を届けることができれば何よりです。

またそれはタイルの歴史を考えることと不可分な作業にもなります。過去のタイルを見つめ、今の在り方を見直し、未来へ繋げていく。そのような趣旨から、現在活躍中の各企業の方々にも今を表すモザイクタイルを展示していただき、タイルについて思う存分語っていただくギャラリートークを開催します。それぞれの企業が展示物を目の前にモザイクタイルの歴史や秘話、自社の取り組みやこだわり、そして未来への展望など、タイルの魅力と奥深さを存分に語り、来館者の方々と対話をすることができる場を設けることができれば幸いです。

スケジュール

2024年2月3日(土)〜2024年5月26日(日)

開館情報

時間
9:0017:00
休館日
月曜日
月曜日が祝日の場合は月曜日開館し翌日休館
入場料一般 310円、高校生以下・障害者手帳提示と付き添い1名 無料
展覧会URLhttps://www.mosaictile-museum.jp/exhibition/収蔵庫大公開 モザイクタイルの過去・現在・未/
会場多治見市モザイクタイルミュージアム
https://www.mosaictile-museum.jp/
住所〒507-0901 岐阜県多治見市笠原町2082-5
アクセスJR中央本線・太多線多治見駅南口より東鉄バス(東草口行き・羽根行き)「モザイクタイルミュージアム」下車
電話番号0572-43-5101
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません