終了した展覧会・イベントです

嶋本昭三 展

Yoshiaki Inoue Gallery
終了しました

アーティスト

嶋本昭三
Yoshiaki Inoue Galleryは具体美術協会の創設メンバーであり、大胆なパフォーマンスでも知られる嶋本昭三(1928-2013)を紹介します。

【嶋本昭三】1928年大阪に生まれる。関西学院大学在学中に吉原治良に師事。新聞紙を貼り合わせたキャンバスに穴を開けた作品「穴」を制作し、その斬新さを吉原に高く評価される。1954年の「具体美術協会」の創立に参加、1956年の第二回具体野外美術展で、鉄管に袋入りの絵の具をつめアセチレンガスで発射する「大砲絵画」を制作。その後、絵の具の入った瓶をキャンバスに投げつける「瓶投げ」に展開。「具体」メンバーの先駆的なパフォーマンスの中で、最も過激だったのが嶋本です。今展では2階に「穴」の作品12点、3階にて「瓶投げ」5点を展示します。

スケジュール

2024年6月10日(月)〜2024年7月6日(土)

開館情報

時間
11:0019:00
休館日
月曜日、日曜日、祝日
入場料無料
会場Yoshiaki Inoue Gallery
https://gallery-inoue.com/
住所〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-3-10 心斎橋井上ビル2F
アクセス地下鉄御堂筋線心斎橋駅5番出口より徒歩1分
電話番号06-6245-5347
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません

周辺展覧会