終了した展覧会・イベントです
[画像: 十四代 今泉今右衛門「色絵雪花吹墨墨はじき柳文水指」2023年, 安達征良「硝子水指蓋 空」2023年]

「第二次 工藝を我らに 第四回展 資生堂が提案する美しい生活のための展覧会」

資生堂アートハウス
終了しました
「工藝を我らに」は、2015年から始まった資生堂アートハウス主催のグループ展です。メンバーを替えながら「第一次」(2015-2017)、「第二次」(2019- )と続き、「第二次 工藝を我らに」の最終回となる本展は、十四代 今泉今右衛門(陶藝)、中條伊穗理(漆藝)、三代 𠮷羽與兵衛(金工)、安達征良(ガラス工藝)による新作に加え、藍染めの染織作品で世界的な評価を受けている福本潮子の「茶室」を舞台に、メンバー自らがお茶を楽しむための道具類を発表します。

さらに、お酒の席や茶会、装いのための作品を、ペアを組んだメンバーが共同制作するなど、回を重ねることによって育まれた作家同士の絆が生んだ作品も、見どころの一つとなりました。

昨年、創業150年を迎えた私ども資生堂は、化粧品の製造販売にとどまらず、藝術や文学、ファッション、食に至るまで、さまざまな文化を発信してきました。「工藝を我らに」は、文化によって生活を彩り、美しさによって暮らしを豊かにしたいと願った私どもの思いを展覧会の形で表現するものです。本展会場には、過ぎていく日々の生活に華を添え、傍らにあることで人生に喜びをもたらしてくれる工藝品が散りばめられています。本展をご覧になったひと時が、今日から明日へと続く日常に明るさと幸福を添えることができれば、主催者としてまことに幸甚です。

スケジュール

2023年7月27日(木)〜2023年10月29日(日)

開館情報

時間
10:0016:30
休館日
月曜日、火曜日、水曜日
祝日の場合は開館
8月7日~16日は休館
入場料無料
会場資生堂アートハウス
https://corp.shiseido.com/art-house/jp/
住所〒436-0025 静岡県掛川市下俣751-1
アクセス天浜線掛川市役所前駅より徒歩10分、JR東海道本線掛川駅南口より徒歩20分、JR東海道本線掛川駅南口より掛川バス「資生堂アートハウス 入口」下車
電話番号0537-23-6122
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません

周辺展覧会