「20世紀イタリアの巨匠 マリノ・マリーニ 新収蔵の版画作品を中心に」

群馬県立近代美術館
4月19日開始

アーティスト

マリノ・マリーニ
イタリア中部の古都ピストイアに生まれたマリノ・マリーニ(1901-1980)は、古代ローマ以前に栄えたエトルリア文明が生み出した素朴で力強い造形に大きな影響を受けました。豊かな自然の恵みを女性像に表した「ポモナ」の連作や、人類の悲劇的な姿の象徴として暴れる馬に振り落とされそうになる騎手をかたどった騎馬像などにより、20世紀を代表する彫刻家の一人として評価されています。

当館では令和6年度、群馬県伊勢崎市出身の個人コレクターから、版画を中心とするマリーニ作品150点の寄贈を受けました。本展では、このコレクションの全貌を紹介します。最初期の繊細な銅版画から晩年の色鮮やかなリトグラフまで各年代にわたる充実した版画コレクションにより、彫刻とも密接に関わりながら多彩に展開したマリーニの豊かな表現をお楽しみください。

スケジュール

2025年4月19日(土)〜2025年6月8日(日)

開館情報

時間
9:3017:00
休館日
月曜日
5月5日は開館
5月7日は休館
入場料一般 600円、大学生・高校生 300円、中学生以下・障がい者手帳提示と付き添い1名 無料
展覧会URLhttps://mmag.pref.gunma.jp/exhibition/exhibition-6201
会場群馬県立近代美術館
http://mmag.pref.gunma.jp/
住所〒370-1293 群馬県高崎市綿貫町992-1 群馬の森公園内
アクセスJR新町駅よりタクシーで10分、JR倉賀野駅南口よりタクシーで13分、JR高崎駅東口よりタクシーで20分、JR高崎線・湘南新宿ライン高崎駅東口よりバス30分「群馬の森」下車徒歩5分
電話番号027-346-5560

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません

周辺展覧会