「バウハウスの視点 vol.001 : レンズを通して」

桑沢学園 新教育施設
あと3日で開催

アーティスト

青木健二
本展では、20世紀初頭にバウハウスから始まった芸術とデザインの運動における独自の視点と理念が、写真表現にどのような影響を与え、どのように昇華されてきたのかを探ります。

「形態の機能性」や「美と機能の融合」といったバウハウスの思想が、当時まだ発展途上であった写真というメディアにどのように作用し、どのような進化を遂げてきたのかに注目し、 桑沢デザイン研究所でバウハウスの教育哲学に触れ、その思想を自身の写真表現へと昇華させた青木健二氏による作品群を展示いたします。
彼の作品を通じて、バウハウスが追求した抽象性、機能性、そして視覚的均衡が写真という表現手段にどのように活かされているのかを感じ取ることができるでしょう。

本展が、バウハウスの理念が時代を超えて現代の視覚芸術にどのように影響を与え続けているのかを再考する機会となれば幸いです。バウハウスの哲学が私たちに何を語りかけ、私たちの視覚的感性をどのように豊かにするのか──本展を通じ、その深層に触れていただければと思います。

会場: B1イベントスペース

スケジュール

2025年4月11日(金)〜2025年4月29日(火)

開館情報

時間
金曜日は15:00〜21:00
土曜日は11:00〜20:00
休館日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、日曜日
4月29日は開廊(11:00〜20:00)
入場料無料
会場桑沢学園 新教育施設
https://www.kds.ac.jp/
住所〒150-0041 東京都渋谷区神南1-4-22
アクセス東京メトロ千代田線・副都心線明治神宮前駅1番出口より徒歩8分、JR山手線原宿駅東口より徒歩10分、JR渋谷駅ハチ公口より徒歩10分
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません