終了した展覧会・イベントです

「暁斎&三彩」

東京黎明アートルーム
終了しました

アーティスト

河鍋暁斎
幕末から明治に活躍した、天才絵師・河鍋暁斎(1831-89)の絵画を展示します。幼少期より写生を好み、7歳で浮世絵師・歌川国芳のもとで絵を学び始め、続いて駿河台狩野派に入門した暁斎。狩野派の先人たちや、古画を徹底的に学び、多岐にわたるジャンルで優れた作品を多く遺しました。
抜群の画力と奇抜な着想で描かれた仏画、戯画、美人画など、河鍋暁斎のエッセンスが詰まった13件の絵画作品をどうぞご堪能ください。
陶磁器は、唐時代の中国陶磁を代表する三彩を紹介します。三彩はご存じの通り鉛釉で上絵付をし、低火度焼成した陶器。唐時代の三彩は主に明器として作られたものです。器物のみならず人物、動物などが、華やかな貴族社会の一端を今に伝えます。その他、アジアの彫刻、岡田茂吉作品を展示します。またB1スペースでは、第2回目となる「たゆたうアート展」を開催します。

スケジュール

2024年9月18日(水)〜2024年10月31日(木)

開館情報

時間
10:0016:00
休館日
9月22日、10月3日、10月20日は休館
入場料一般 600円、20歳未満 無料
会場東京黎明アートルーム
http://www.museum-art.torek.jp/
住所〒164-0003 東京都中野区東中野2-10-13
アクセスJR中央・総武線東中野駅西口より徒歩7分、都営大江戸線東中野駅A3出口より徒歩7分、東京メトロ東西線落合駅2b出口より徒歩14分
電話番号03-3369-1868
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません

この展覧会に興味がある方におすすめ