木本圭子 「velvet order 柔らかい秩序 2025」

THE POOL
残り5日

アーティスト

木本圭子
このたびTHE POOLでは、2025年4月1日(火)から4月12日(土)まで、木本圭子(きもと・けいこ)の個展「velvet order 柔らかい秩序 2025」を開催いたします。本展タイトルは、作家が2015年に行った「velvet order」で見いだした“柔らかい秩序”を、新たなステージへと展開する試みです。

木本はテキスタイルを学んだ後、1986年にアップルのMacintoshと出会い、コンピュータと数理的手法を用いた独自の表現を開始しました。1990年代にはプログラミング言語を取り入れ、動的な映像表現を探求しました。2000年初頭には、非線形力学系の数式を反復演算して生まれる曲線や螺旋を白と黒のみで構成した《Imaginary・Numbers》を発表し、その有機的なフォルムとミニマルな佇まいで注目を集めます。

2006年には文化庁メディア芸術祭アート部門で大賞を受賞し、非線形科学の研究プロジェクトにも参加するなど高い評価を得ています。一方、身体性や触覚を重視する姿勢から、クリスタルガラスや布、和紙など多様な素材への出力を試みるなど、デジタルとアナログを横断した表現を展開してきました。近年では広島へ拠点を移し、墨絵や日本画材料による作品へも取り組んでいます。

木本は、宇宙や自然を成り立たせるルールを数学をつうじて探究することを、大きな世界への思考の広がりと捉えます。プログラムによって粒子を流す“場”をつくり、非線形の柔軟な構造を可視化する行為は、大自然が持つ微細な秩序を見つめる試みであり、「川の流れを作ること」に例えられます。

ロジックと感性が融合する制作へと結びついた背景には、狭い“自我”に陥らず、不可視の環境そのものを見据えたいという思いがありました。こうして生まれた「柔らかい秩序」は、人間が砂粒のひとつにすぎない雄大な座標系に身を置くことで見えてくる、宇宙や生命の多層的なリズムを体感させてくれます。

本展では、長年のデジタル制作を経て身体性や触覚を新たなかたちで取り込む木本の新作・近作を公開し、広大な時間の中で“柔らかい秩序”が生み出す多彩な様相をご覧いただけます。広島で初となるこの機会を、ぜひお見逃しなくご高覧ください。

スケジュール

開催中

2025年4月1日(火)〜2025年4月12日(土)あと5日

開館情報

時間
14:00 〜 19:00
休館日
日曜日、月曜日、祝日
イベント開催時は日曜日・月曜日・祝日は開廊
入場料無料
展覧会URLhttps://www.the-pool.info/exhibitions/1450/
会場THE POOL
https://www.the-pool.info/
住所 〒730-0053 広島県広島市中区東千田町2-13-18
アクセスJR広島駅新幹線口よりバス「御幸橋」下車徒歩1分、地下鉄アストラムライン本通駅より市電(1番・3番・7番)「御幸橋」下車徒歩1分
電話番号082-909-2843
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません

周辺展覧会