「武田勝頼-日本に隠れなき弓取」

山梨県立博物館
5月6日終了
武田信玄の後継者となった武田勝頼については、武田氏滅亡の当主であったことや、父信玄の偉大な業績と比較されて、これまで「暗君」「愚将」のイメージが残されていました。しかし近年では、研究の進展とともに勝頼に対する評価の見直しも行われ、新たな勝頼像が提示されるようになりました。本展では、勝頼の合戦として著名な長篠合戦(戦後450年)や、新たな拠点として築かれた新府城など、勝頼の事蹟や関連資料から生涯を振り返るとともに、近年の研究成果をもとにその人物像に迫ります。

スケジュール

開催中

2025年3月15日(土)〜2025年5月6日(火)あと22日

開館情報

時間
9:00 〜 17:00
休館日
火曜日
4月29日・5月6日は開館
入場料一般 1000円、大学生 500円
会場山梨県立博物館
http://www.museum.pref.yamanashi.jp/
住所〒406-0801 山梨県笛吹市御坂町成田1501-1
アクセスJR中央線石和温泉駅より富士急バス(「富士山駅」または「鶯宿」行き)「山梨県立博物館」下車徒歩3分
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません

周辺展覧会