終了した展覧会・イベントです

「文字の芸術をめぐる旅 文字ってアートなの?」

北海道立函館美術館
終了しました
約2,000点の当館コレクションの核となる〈文字・記号に関わる美術〉〈書と東洋美術〉の作品を中心に紹介します。意味をもつ文字や言葉は、文字どおりの意味に加えて、アートとして表現されることによってさらに意味が付け加えられることもあります。多様な文字を使った作品の意味を探りながら、その魅力に迫ります。

スケジュール

2024年12月21日(土)〜2025年4月6日(日)

開館情報

時間
9:3017:00
休館日
月曜日
12月29日〜1月3日は休館
入場料一般 510円、大学生・高校生 300円、65歳以上・中学生・小学生・障がい者手帳提示と付き添い1名 無料
展覧会URLhttps://artmuseum.pref.hokkaido.lg.jp/hbj/exhibition/program/194
会場北海道立函館美術館
https://artmuseum.pref.hokkaido.lg.jp/hbj
住所〒040-0001 北海道函館市五稜郭町37-6
アクセスJR函館本線函館駅より函館バス「五稜郭公園入口」下車徒歩3分
電話番号0138-56-6311
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません

周辺展覧会