終了した展覧会・イベントです

「アート&ミュージアム 色のいろいろ」

高崎市美術館
終了しました
原始の時代から、人々は自然界にあるものから色を取り出して絵を描き、道具や器などを彩ってきました。時には色に意味を持たせたり、願いを込めることもありました。火の色である赤は、生命のシンボルや魔除けの色として用いられてきました。空の色である青は、キリスト教では天国を表わす色とされました。
本展は色に注目し、美術作品を中心として歴史や自然科学など様々な視点から色を知ろうとする展覧会です。赤、青、黄などの色を印象的に用いた絵画作品とともに、彩色土器、絵具や染料の原料となるさまざまな鉱物や植物、角度によって色が変わって見える「構造色」で身を飾る昆虫や鳥、色のもつイメージなど、多分野に渡る資料から、色にまつわる話題をいろいろ紹介します。

スケジュール

2024年4月13日(土)〜2024年6月9日(日)

開館情報

時間
10:0018:00
金曜日は20:00まで
休館日
月曜日
月曜日が祝日の場合は月曜日開館し翌平日休館
入場料一般 600円、大学生・高校生 300円、中学生以下 無料
展覧会URLhttps://www.city.takasaki.gunma.jp/site/art-museum/25214.html
会場高崎市美術館
http://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2014011000353/
住所〒370-0849 群馬県高崎市八島町110-27
アクセスJR高崎駅西口より徒歩3分
電話番号027-324-6125
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません