[画像: 李禹煥「無限門」 2019]

「李禹煥美術館 常設展」

李禹煥美術館

アーティスト

李禹煥、安藤忠雄
李禹煥: 1960年代後半から「もの派」と評される現代アートの動向の中で中心的な役割を担ってきた李禹煥。李禹煥美術館の作品は、静かに繰り返される呼吸のリズムにのせて描かれた筆のストロークの平面作品や、自然石と鉄板を組み合わせ、極力つくることを抑制した彫刻作品など、空間と融合した余白の広がりを感じさせる代表作です。

安藤忠雄: 海と山に囲まれたなだらかな谷あいに立つこの美術館は、安藤忠雄設計の自然の地形を生かした建物と、正面に建つ李氏の柱の作品とが響きあい、縦と横の緊張感を生み出します。また、谷あいから海へとつながる敷地に三角形と矩形を配置した設計プランは、自然と調和した律動的な空間の展開を実現しています。

スケジュール

開館情報

時間
10:0018:00
10月から2月は17:00まで
休館日
月曜日
月曜日が祝日の場合は月曜日開館し翌日休館
入場料一般 1050円、15歳以下 無料
会場李禹煥美術館
https://benesse-artsite.jp/art/lee-ufan.html
住所〒761-3110 香川県香川郡直島町字倉浦1390
アクセスつつじ荘バス停より無料シャトルバス「李禹煥美術館」下車
電話番号087-892-3754
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません