公開日:2025年4月3日

「生誕150年記念 上村松園」(大阪中之島美術館)コラボパフェがおいしかった話

TABのスタッフが気の向くままに更新する日記。今回もパフェの話です

桜と抹茶、小豆のアンサンブルパフェ 上村松園へのオマージュ 単品:1,900円(税抜)ドリンクセット:2,400円(税抜)

前回の日記でなつきさんが横浜美術館のコラボパフェを紹介していて、美味しそうだなあ〜と思っていたところ、私もパフェをいただく機会がありました。

「生誕150年記念 上村松園」を開催している大阪中之島美術館1階 カフェレストラン「ミュゼカラト」で提供されているスペシャルコラボメニュー「桜と抹茶、小豆のアンサンブルパフェ 上村松園へのオマージュ」です。

上村松園が描いた《桜可里図》にインスピレーションを受け、春の美しい桜をイメージしたというパフェ。抹茶の風味と心地よい酸味の赤果実のコンポートが織りなす優しいお味でした。

調理中の様子 *取材として許可を得て撮影しています

最近はいろんな美術館のカフェが工夫を凝らしたスイーツを提供していますね。2年ほど前に「美術館アイス部!」という記事を出したのですが、今度は「美術館パフェ部!」でもやろうかな……? 美味しいパフェ情報をご存知の方は、ぜひSNSなどで教えてください。

*展覧会のレポートと、グッズ紹介ページも公開中です

福島夏子(編集部)

福島夏子(編集部)

「Tokyo Art Beat」編集長。『ROCKIN'ON JAPAN』や『美術手帖』編集部を経て、2021年10月より「Tokyo Art Beat」編集部で勤務。2024年5月より現職。
Loading.................................................