終了した展覧会・イベントです

金子富之 「宇宙蛇の夢」

常陸国出雲大社 山鬼ホール
終了しました

アーティスト

金子富之
2023年5月21日より「常陸国出雲大社 御鎮座30周年記念 金子富之展 宇宙蛇の夢」を開催致します。
日本画家 金子富之は、1978年埼玉県生まれ。山形県在住。幼少より土俗的な精神世界へ興味を持ち、高校卒業後は「遠野物語」などを育んだ東北の土地がもつ空気に惹かれ、山形の東北芸術工科大学で日本画を学び博士課程を修了します。卒業後も山形に留まり、山中の古民家を住居兼アトリエにして、日本をはじめ世界各地の妖怪・精霊・神仏など目に見えない精神的な存在を平面に置き換え続けています。
作品は調査研究を元に独自の解釈で描かれ、その大胆な構図と圧倒的な迫力で注目を集めています。

2015年には文化庁新進芸術家海外研修制度により、カンボジアで上座部仏教やヒンドゥー教、精霊信仰などの造形美術に触れ、スケッチを重ねました。主な展覧会は、2021年個展「辟邪の虎」ミヅマアートギャラリー(東京)、2017年個展「荒ぶる神々」ミヅマアートギャラリー(東京)、2017年「詩情の森 語りかたられる空間」KAAT神奈川芸術劇場、2016年「19th DOMANI・明日展」国立新美術館(東京)など。

当社では2017年に個展「―アジアの神々―金子富之展」ギャラリー桜林にて開催し、虎を描いた作品を両面に配したART御朱印帳も人気を集めております。
本展では、金子の代表作であり当社コレクションでもある《レッドバナスパティラージャ》、《天手力男神(あめのたじからおのかみ)》2作品の公開に加えて、ホールの天井画として奉納されました大作(縦460cm、横640cm 150号パネル8枚分)《宇宙蛇》、そして最新作である(縦460cm、横480cm 150号パネル6枚分)《須佐之男(すさのお)》も併せて展示致します。
こちらの展覧会は年間常設展示となります。

スケジュール

2023年5月21日(日)〜2024年5月31日(金)

開館情報

時間
9:3015:00
休館日
火曜日
入場料無料
会場常陸国出雲大社 山鬼ホール
https://izumotaisha.or.jp/山鬼ホール/
住所〒309-1634 茨城県笠間市福原2001 常陸国出雲大社社務所内
アクセスJR水戸線福原駅より徒歩11分
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません

Loading.................................................