「松江のスポーツ今昔」

松江歴史館
9月16日終了
江戸時代のスポーツといえば武術。松江藩では剣術の「不伝流居合」「新当流兵法」、槍術の「一指流管槍」「樫原流鍵槍」、柔道の「直信流柔道」が御流儀と呼ばれ行われました。また、大関 雷電為右衛門などの力士を数多く登用しています。近代には大日本体育協会会長となる岸清一の支援を受け、今年創立100周年となる松江体育協会が結成されて多くのスポーツ選手が活躍していきます。本展では、「柔道」という名称を日本で初めて使った直信流柔道や近代松江のスポーツについて紹介します。

スケジュール

開催中

2024年7月12日(金)〜2024年9月16日(月)あと11日

開館情報

時間
9:0017:00
初日は9:30から
休館日
月曜日
月曜日が祝日の場合は月曜日開館し翌日休館
8月13日は開館
入場料一般 500円、中学生・小学生 100円
展覧会URLhttps://matsu-reki.jp/exhibition/r602/
会場松江歴史館
https://matsu-reki.jp/
住所〒690-0887 島根県松江市殿町279
アクセスJR山陰本線松江駅よりぐるっと松江レイクラインバス「大手前堀川遊覧船乗場・歴史館前」下車徒歩3分、JR松江駅より一畑バス(松江しんじ湖温泉駅行き)「県民会館前」下車徒歩5分
電話番号0852-32-1607
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません