終了した展覧会・イベントです

松本竣介 展

ときの忘れもの
終了しました

アーティスト

松本竣介
ときの忘れものでは5回目となる「松本竣介展」を開催します。本展では松本竣介(1912-1948)が1940年9月に制作した油彩《構図》と、参考出品として油彩《自画像》《Y市の橋》を中心に、デッサンを合わせて約15点ご覧いただきます。

今回のメイン作品となる《構図》は、絵の具を自由に塗り重ねた上に、人や線路、建物を黒い線で簡略に描かれています。〈都会〉や〈郊外〉シリーズの終盤に生まれた作品であり、具体的なモチーフから抽象的な形態へと向かう思考の跡が垣間見えます。
1940年以降、一連の〈構図〉シリーズを制作しており、本作はその中でも最初に描かれた油彩《構図》です。「松本竣介・麻生三郎・舟越保武 油絵・彫刻展」(1946年11月)にも出品されました。
参考出品の《自画像》は、「モンタージュ」と称された複合画法で独自の画風を確立していた頃、それまでとは全く異なるリアリズム絵画として完成させました。《Y市の橋》は、戦中に繰り返し描いた横浜駅近くの月見橋がモチーフとなっている代表作です。

今年から来年にかけて、碧南市藤井達吉現代美術館(2024年7月20 日~9月8日)やアサヒグループ大山崎山荘美術館(2025年1月4日~4月6日)で「松本竣介展」が開催されます。
本展に合わせて、展覧会カタログを刊行予定です。カタログには、大谷省吾先生と弘中智子先生による原稿を収録します。

スケジュール

2024年10月4日(金)〜2024年10月19日(土)

開館情報

時間
11:0019:00
休館日
月曜日、日曜日、祝日
入場料無料
展覧会URLhttp://www.tokinowasuremono.com/tenrankag/izen/tk2410/372.html
会場ときの忘れもの
http://tokinowasuremono.com/index_j.html
住所〒113-0021 東京都文京区本駒込5-4-1 LAS CASAS
アクセス東京メトロ南北線駒込駅1番出口より徒歩6分、JR山手線駒込駅南口より徒歩5分、都営三田線千石駅A1出口より徒歩9分
電話番号03-6902-9530
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません

この展覧会に興味がある方におすすめ

周辺展覧会