岡崎真悟 「STOKE」

DIGINNER GALLERY WORKSHOP
あと3日で開催

アーティスト

岡崎真悟
DIGINNER GALLERYは岡崎真悟の個展を開催します。

およそ3年ぶりとなる本展は、岡崎にとって待望の個展となる。前回はサウンド・クリエーター若狭慎司との二人展であり、若狭が創り出す音像からインスピレーションを受けたコラボレーション作品が中心だった。ゆえに、本展は彼自身の内面と真正面から向き合った純粋な「岡崎真悟」作品の集大成となる。

昨年まで少し方向性を失っていた彼は、家族からも心配される程だったという。衝動に任せた創作の日々が過ぎ、失敗は減ったものの、どこか物足りなさを感じていたと言う。感情を突き動かす“燃料”はどこへ消えたのか――。

以前岡崎のアトリエを訪れたことがある。元々卓球場であった建物をリノベして、住居とスタジオを兼用していた。平屋の広い空間に隔てる壁はない。

美しい奥様と可愛いお子様と猫たち、幸せな生活空間と作業スペースが共存する中で制作に気が散らないものかと思っていた。穏やかな表情で壁に紙を貼る岡崎、白紙の前で静止して数分、突如としてペンで殴り書き始めた。部屋の空気が一変し、張り詰めるような緊張感が宿る。そこに描かれるのは、もはや「文字」とも呼べぬ何か。彼の内面に潜む言葉が、無意識のうちに吐き出されているかのよう。足元に散らばる紙片を割き、貼り、剥がし、また貼る。描き、塗り潰し、時にやさしく撫でるように重ねられるレイヤー。そのすべてが岡崎の“心のかたち”として立ち上がっていく。浮かび上がる質感の造形美、そして断片的に覗く言葉たち――それは、見る者の感情に深く訴えかける、儚く脆く、夢幻泡影(むげんほうよう)な美しさと呼ぶにふさわしいものであった。

かつての衝動が再燃する今、岡崎真悟が描く”蘇る現在”に触れてください。

スケジュール

2025年4月26日(土)〜2025年5月11日(日)

開館情報

時間
11:0019:00
最終日は17:00まで
初日は17:00〜20:00
休館日
4月30日、5月7日は休廊
入場料無料
展覧会URLhttps://diginner.com/2025/04/08/shingo-okazaki-exhibition%e3%80%90-stoke-%e3%80%91%e3%80%802025-4-26sat%e3%80%9c5-11sun/
会場DIGINNER GALLERY WORKSHOP
http://diginner.com/category/exhibition/
住所〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-11-2
アクセス東急東横線・東急大井町線自由が丘駅北口より徒歩1分
電話番号03-6421-1517
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません