「没後50年記念 棟方志功展 ―至高の板画・珠玉の倭画」

鶴岡アートフォーラム
5月25日終了

アーティスト

棟方志功
鶴岡市合併市制施行20周年と鶴岡アートフォーラム開館20周年を記念して、没後50年となる棟方志功の名品を紹介する特別展覧会を開催いたします。

本展では、2024(令和6)年3月で惜しまれつつ閉館した棟方志功記念館と、青森県立美術館が所蔵する最初期から晩年に至る名品約60点と関連資料によって、棟方志功という唯一無二の作家の多岐にわたる創作活動の芸術的エッセンスを浮かび上がらせます。青森で芸術家を志し、試行錯誤を繰り返しながら独自の強固なスタイルを切り拓き、世界的な評価を得ていく棟方の画業を、「板画」と「倭画」という大きな2つの枠組みから紹介し、その魅力に迫ります。また、高い人気を博した本の装丁や長く親しまれてきた包装紙の図案、さらには文学者を多く輩出している鶴岡の地域性を踏まえて、文学を題材にした作品も特集して展示します。

「板画」、「倭画」、「油彩画」、「デザイン」など、多岐にわたる仕事をとおして、多くの人々の心を捉え、高い人気を博した棟方芸術の精華を余すことなくお伝えします。

スケジュール

開催中

2025年4月19日(土)〜2025年5月25日(日)あと31日

開館情報

時間
9:0017:30
金曜日・土曜日は9:00〜18:00
休館日
月曜日
4月28日と5月5日は開館
入場料一般 700円、大学生・高校生 420円、中学生以下 無料
展覧会URLhttps://www.t-artforum.net/2025_r07nendo/host/gallery/munakata/index.html
会場鶴岡アートフォーラム
https://www.t-artforum.net/index.html
住所〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町13-3
アクセスJR羽越本線鶴岡駅よりバス(湯野浜温泉行き)「市役所前」下車徒歩2分
電話番号0235-29-0260
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません

Loading.................................................