戸村茂樹 + 田村晴樹 「ふたりの水彩と版画」

石神の丘美術館
8月25日終了

アーティスト

戸村茂樹、田村晴樹
ともに青森県八戸市生まれ、岩手大学特設美術科に学び、岩手県盛岡市在住の美術家、戸村茂樹(1951年生まれ)、田村晴樹(1953年生まれ)の水彩と版画を紹介します。
戸村茂樹は、銅版と水彩を通じ北緯40度の風景や自然をテーマとしてきました。一方、田村晴樹は、水彩と木版で有機的な形や幾何学的なフォルムに向き合ってきました。
近作を展示するだけでなく、会場にはふたりにとって美術家としての出発点だったともいえる、今から50年前に開催された展覧会「現代版画二人展 戸村茂樹 田村晴樹」(1974年/八戸彩画堂画廊)を紹介する一角を設けます。当時の状況を振り返る機会ともなれば幸いです。

スケジュール

開催中

2024年6月15日(土)〜2024年8月25日(日)あと56日

開館情報

時間
9:0017:00
休館日
月曜日
入場料一般 300円、高校生以下 無料
展覧会URLhttps://ishigami-iwate.jp/6253
会場石神の丘美術館
https://ishigami-iwate.jp/
住所〒028-4307 岩手県岩手郡岩手町大字五日市10-121-21
アクセスいわて銀河鉄道線・JR線いわて沼宮内駅より徒歩18分
電話番号0195-62-1453
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません