終了した展覧会・イベントです

「感動を生むスクリーンの舞台裏 映画のレシピ」

香川県立ミュージアム
終了しました
この秋、歴史と地域の2つの視点から映画をとらえる特別展を開催します。日本で初めて映画が上映されたのが明治29年(1896)。その後、香川県でも多くの作品が公開され、人々の身近な存在となっていく映画の足跡をたどります。香川県初公開となる資料や映像、これまでの調査成果などから、県内で育まれた映画文化について紹介します。
地域に根差した映画史の大規模な展覧会は香川県において初めての試みです。今回の展覧会が、映画を知る「レシピ(手順書)」となるとともに、地域の歴史や文化に触れる「レシピ(秘訣)」になれば幸いです。

スケジュール

2023年10月7日(土)〜2023年11月26日(日)

開館情報

時間
9:0017:00
休館日
月曜日
10月9日は開館
10月10日は休館
入場料一般 800円、高校生以下・65歳以上・障害者手帳提示 無料
展覧会URLhttps://www.pref.kagawa.lg.jp/kmuseum/kmuseum/tenji/tokubetsuten/eiga.html
会場香川県立ミュージアム
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kmuseum/kmuseum/index.html
住所〒760-0030 香川県高松市玉藻町5-5
アクセスことでん琴平線・長尾線片原町駅より徒歩7分、JR高徳線・予讃線高松駅東口より徒歩13分、JR高徳線・予讃線高松駅東口よりことでんバス(32系統)「県民ホール前」下車徒歩2分
電話番号087-822-0002
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません