「公開制作89 手嶋遥 『まだ見ぬ、小さな山について』」

府中市美術館
7月7日終了

アーティスト

手嶋遥
日本画家・手嶋遥の制作は、自然を歩き回って目線を変えながら、何枚もの小さな風景スケッチを描くことに始まります。そしてできあがるのは、こまかに震える水面や揺らめく植物の影などが何層にも重なった画面です。その画面は、刻々と移りゆく長い時間の集約と、彼女がそこにいたであろう静かな気配を伝えます。そこで私たちは、自然の風景がほんの一瞬目を逸らしているうちに消えてしまうほど儚いものであることや、一か所にとどまっていることでしか見ることのできない姿があることを思い出すのです。

今回の公開制作にあたり手嶋遥は、府中市美術館ちかくにある浅間山を絵にします。住宅街に現れる小さな山で過ごす時間を、木々の間に浮かび上がる空間や枝先の繊細な造形として描きとめます。作品には、初夏の山と向き合った時間が日を追うごとに満ちていくことでしょう。山の中にひとりになって初めてみることのできる風景を、画家の視点でどうぞいっしょに辿ってみてください。

スケジュール

開催中

2024年4月20日(土)〜2024年7月7日(日)あと9日

開館情報

時間
10:0017:00
休館日
月曜日
4月29日、5月6日は開館
5月7日から5月17日は休館
入場料無料
展覧会URLhttps://www.city.fuchu.tokyo.jp/art/koukaiseisaku/kokaikaisai/ops89_teshima.html
会場府中市美術館
http://www.city.fuchu.tokyo.jp/art/
住所〒183‐0001 東京都府中市浅間町1-3
アクセス京王線東府中駅北口より徒歩17分、JR中央線武蔵小金井駅南口より京王バス(府中駅行き)「一本木」下車
電話番号050-5541-8600
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません