終了した展覧会・イベントです

「隠逸の山水」

大和文華館
終了しました
巷の喧噪を離れた静かな場所で暮らすことは、古くから文化人たちの憧れでした。本展覧会では、美しい自然に満ちた風景を描きだした日本の作品を中心に展示します。水辺や山中にたたずむ理想の書斎を描いた禅僧たち、力強く整った自然の景観を作り出した狩野派、中国の画題や絵画様式を取り入れながらも己の個性を発揮した文人画家たち、実際に見てきたかのような現実味あふれる山水画を創作した写生画派など、様々な表現で描かれてきた山水画を見ていきます。
山水画はなぜ描かれ、鑑賞されてきたのでしょうか。室町時代から江戸時代まで、幾世紀ものあいだ愛されてきた山水画の意義と魅力を“隠逸”という観点から読み解きます。

スケジュール

2023年2月24日(金)〜2023年4月2日(日)

開館情報

時間
10:0017:00
休館日
月曜日
月曜日が祝日の場合は月曜日開館し翌日休館
展示替期間・年末年始休館
入場料一般 630円、大学生・高校生 420円、中学生以下 無料
会場大和文華館
https://www.kintetsu-g-hd.co.jp/culture/yamato/
住所〒631-0034 奈良県奈良市学園南1-11-6
アクセス近鉄線学園前駅南口より徒歩7分
電話番号0742-45-0544
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません