「高松市塩江美術館 開館30周年記念 渋田薫展 Sea Sky Nature」

高松市塩江美術館
7月21日終了

アーティスト

渋田薫
高松市塩江美術館は今年で開館30周年を迎えます。
それを記念して開催される第2弾の展覧会では、香川県在住のアーティスト渋田薫(1980年北海道生まれ)をとりあげます。
渋田は北海道の大自然の中で感性豊かに育ちました。”世界は音でつながっている”という渋田独自の考えを元に、のびやかで、みるものを心躍らせる作品を制作しています。
今年、渋田は制作拠点を京都から香川に移しました。波の音が聞こえる新たな環境で、海辺の風や海辺でたたずんだ際の孤独感など五感で感じるすべてを制作に生かしています。
きらめく光が絶え間なく降り注ぐ瀬戸内から、渋田は新たな展開を求め自身と向きあっています。
本展では、作品が寄贈され、当館が開館するきっかけとなった画家・熊野俊一(1908-2005)の作品に感銘を受けた渋田が、熊野の作品に感化されて生まれた新たな新作をはじめ約30点を紹介します。

スケジュール

開催中

2024年6月4日(火)〜2024年7月21日(日)あと21日

開館情報

時間
9:0017:00
休館日
月曜日
7月15日は開館
7月16日は休館
入場料一般 300円、大学生 150円、高校生以下・65歳以上・障害者手帳提示 無料
展覧会URLhttps://www.city.takamatsu.kagawa.jp/museum/shionoe/event/exhibitions/tennrann2024/kikaku2024/shibutatenn.html
会場高松市塩江美術館
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/museum/shionoe/
住所〒761-1611 香川県高松市塩江町安原上602
アクセスJR予讃線・高徳線高松駅東口よりことでんバス(栗林公園・塩江行き)1時間「塩江」下車徒歩10分
電話番号087-893-1800
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません