終了した展覧会・イベントです

「HALATION」

アズマテイプロジェクト
終了しました

アーティスト

レオナルド・ビュルギ・テノリオ、リノ・マイスター、単璐薇、油井瑞樹、アクセル・テップファー、土士口、東亭順
スイス、ドイツ、中国、日本の7人の作家による展覧会。絵画、立体、織り、カービング、インスタレーションなどの作品が揃います。

彩度が高く明度差の小さい色同士が隣り合うと、境界が激しくぶつかり合い、視認性が落ちる。色彩において、これをハレーションと呼ぶ。昨今では、ミスやトラブルで周囲に悪影響をもたらす言葉として、ビジネスパーソンが使うそうだ。ネガティブな意味合いが強い言葉だが、視覚表現においては、ときに強いインパクトを与え、その効果を超える鮮やかさを放つこともある。 
ハレーションは、関係性や境界が決め手となり、単体では起こりえない。また、条件が揃わなければ起きることはない。起きたところで、それがネガティブに転ぶか、ポジティブに弾むかは、未知である。 
多様性の声が高まる現代社会では、異なる特徴によって境界を押しひろげ、個の鮮やかさを互いに認め合いつつある。しかし、皮肉にも明るさの階調は一様に沈み社会的なハレーションを起こしている、と言ったら言い過ぎだろうか。
本展を構成する作品は、それぞれ制作意図も異なり、形態も様々だ。展示空間において物質的に接することはないが、互いの作品の領有権をめぐり空中戦を繰り広げることになるだろう。そこでネガティブなハレーションを起こすのか、それとも鮮やかに響きあうのか、はたまた何も起こさない陳列作品展になるか。目撃されたい。

[関連イベント]
オープニングライブパフォーマンス
日時: 3月23日 19:00〜 アルコリキュリカ

スケジュール

2024年3月23日(土)〜2024年3月24日(日)

開館情報

時間
14:0018:00
休館日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
入場料無料
会場アズマテイプロジェクト
https://www.junazumatei.com
住所〒231-0053 神奈川県横浜市西区藤棚町2-198 藤棚ハイツ1-103
アクセス相鉄線西横浜駅南口より徒歩10分、京急線黄金町駅より徒歩20分
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません