終了した展覧会・イベントです

「DIS:SOLVE とくとかとうとか」

慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパス
終了しました
慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(神奈川県藤沢市、以下「SFC」)にて、開講中の講義「現代アート概論」受講生による展覧会「DIS:SOLVE とくとかとうとか」展を2025年1月14日(火)〜1月23日(木)に開催いたします。本展覧会は、受講生が現代アートを媒介に社会への提案を行う場として、慶應義塾大学環境情報学部特別招聘准教授である田尾 圭一郎と共に、学生主体で企画されました。

VUCAや多様性が言及される現代においては、SFCの教育における特徴のひとつ“分析的社会実装(定量的なロジカルシンキングや実践的問題解決等)”に加え、現代アートのやわらかな社会実装(想像力や問題提起する力、複層的な解釈)を両輪的に活用することが重要ではないでしょうか。
本展覧会は、学生が“アートの社会実装”を実践しラーニングする場であるとともに、”多義多層的な問題解決”を現代社会に提案し、“SFCの社会実装”を更新する試みともいえます。
※VUCA…Volatility - 変動性、Uncertainty - 不確実性、Complexity - 複雑性、Ambiguity - 曖昧性

会場: τギャラリー

スケジュール

2025年1月14日(火)〜2025年1月23日(木)

開館情報

時間
9:0019:00
入場料無料
展覧会URLhttps://plausible-talon-4dd.notion.site/DIS-SLOVE-15cd1ee72ce880018ccee631932280a5
会場慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパス
https://www.sfc.keio.ac.jp/
住所〒252-0882 神奈川県藤沢市遠藤5322
アクセス小田急江ノ島線・相鉄いずみ野線・地下鉄ブルーライン湘南台駅西口よりバス(「慶応大学」行き)「慶応大学本館前」下車、JR東海道本線辻堂駅北口よりバス(「慶応大学」行き)「慶応大学本館前」下車
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません

この展覧会に興味がある方におすすめ

周辺展覧会