終了した展覧会・イベントです

「コレクション展4」

新潟市美術館
終了しました
本展は、常設展示室に加え、企画展示室3を使用しての展覧会となります。
企画展示室3では、当館の名品をご紹介します。名品を、「国際的に認知されている、美術史上で重要な人物の作品」と仮定して選びます。ピカソやボナール、草間彌生はもちろんのこと、著名なアーティストによる作品をご覧いただけます。

常設展示室では、一般の方が入ることのできない収蔵庫のようすを、一部再現します。ふだんの展示では、学芸員によってテーマや年代が設定されて、それに則るかたちで作品は並びます。しかしながら、収蔵庫のなかでは、収蔵された順番や作品のサイズなどによってその居場所が決められていきます。収蔵庫のなかで、作品たちがどのように過ごしているのか、のぞき見てみませんか。

また、新潟市美術館は2025年で開館40周年を迎えます。これまでの収蔵の歴史を振り返るように、開館年の①1985年から1994年、②1995年から2004年、③2005年から2014年、それぞれの10年間に購入された作品のなかから、選りすぐりの作品を展示します。

当館の名品を飾る企画展示室3の展示は、2024年3月までとなりますのでお見逃しのないように。

スケジュール

2024年3月1日(金)〜2024年4月21日(日)

開館情報

時間
9:3017:00
4月からは9:30〜18:00
休館日
月曜日
4月9日〜12日は休館
入場料一般 200円、大学生・高校生 150円、中学生・小学生 100円、障がい者手帳・療育手帳をお持ちの方および一部の介助者は無料、土曜日・日曜日・祝日は中学生・小学生 無料。
展覧会URLhttp://www.ncam.jp/exhibition/7568/
会場新潟市美術館
http://www.ncam.jp
住所〒951-8556 新潟県新潟市中央区西大畑町5191-9
アクセスJR新潟駅万代口よりバス(C6系統)「西堀通八番町」下車徒歩5分、JR線新潟駅万代口よりバス(B1系統)「古町」下車徒歩12分
電話番号025-223-1622

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません