「ちくごist 尾花成春」

久留米市美術館
残り7日

アーティスト

尾花成春
青木繁や坂本繁二郎を育んだ久留米及び筑後の地にゆかりのある作家を紹介する「ちくごist」シリーズ。その第1弾として、現在のうきは市に生まれた尾花成春(1926-2016)を取り上げます。

ほとんど独学で絵を学んだ尾花は、戦後復興期の福岡で活動を開始。県展や自由美術展で入選・受賞を重ねて頭角を現しますが、1957年からはそれまでのキャリアをすべて捨てて、福岡の前衛美術集団「九州派」に参加。立体作品やインスタレーションなど時流に沿いながら表現の幅を広げます。1972年からは再び絵画中心の制作に戻り、15年以上描き続けた「筑後川シリーズ」、四国や国東半島に取材した「海シリーズ」など、具象。抽象を問わず様々な作品を展開しました。
本展では、初期から晩年までの作品約100点に資料も加え、ひたすら筑後で制作することにこだわった尾花成春の全貌を紹介します。

スケジュール

開催中

2024年4月20日(土)〜2024年7月7日(日)あと7日

開館情報

時間
10:0017:00
休館日
月曜日
月曜日が祝日の場合は月曜日開館し翌日休館
入場料一般 700円、65歳以上・大学生 400円、高校生以下 無料
展覧会URLhttps://www.ishibashi-bunka.jp/kcam/exhibition/20240210-2/
会場久留米市美術館
https://www.ishibashi-bunka.jp/kcam/
住所〒839-0862 福岡県久留米市野中町1015
アクセス西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅西口より徒歩17分、JR久大本線南久留米駅より徒歩17分、西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅西口より西鉄バス「文化センター前」下車徒歩3分
電話番号0942-39-1131
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません