終了した展覧会・イベントです

「BIG BY BIG」

亀戸アートセンター
終了しました

アーティスト

アレキサンダージュリアン、ジャジャ、ドキドキクラブ、ヌキ本、長谷川有里、よシまるシン、四本拓也
亀戸アートセンターは、アレキサンダージュリアン、ジャジャ、ドキドキクラブ、ヌキ本、長谷川有里、よシまるシン、四本拓也による展覧会「BIG BY BIG」を開催いたします。

本展は亀戸アートセンターで2021年に開催した、ドキドキクラブ、ヌキ本、四本拓也による展覧会「KAC主催アート3人展」を始まりに、その後2022年、2023年の「アート5人展」へと続いた流れを汲む展覧会となります。これまで開催してきた「アート~人展」で作家たちが見せた際立った個性と独創的な発想力は、鑑賞者に新たな驚きと体験をもたらし、毎回好評を博してきました。

今回の展示では7人の作家たちの、写真、映像、絵画、製本、ぬいぐるみ、園芸、ストリート、SNS、ZINE、デザイン、アナログ、デジタル、図、アニメーションといったワードから連想される作品が展開されます。
植物を用いた立体作品の制作、デザイン、執筆など多岐にわたる領域を横断しながら、園芸文化、いけばなを融合させた独特の表現で、唯一無二の世界観を創り上げているアレキサンダージュリアン。日常に潜むユーモアや違和感を独自の視点で捉え、ドローイングやタトゥー、インスタレーションを通して表現しているジャジャ。誰もが知っていたけれど、気づいてはいなかった些細な“おもしろ”を執拗に深掘りし、さまざまなメディアを用い提示しているドキドキクラブ。雑誌のロゴやイラストを表紙から裏表紙まで1冊丸ごとカッターで切りヌキ、再度製本した作品を制作するヌキ本。決して本物にはなれない、大切にされるのはほんのいっときだけ。そんな偽物という葬られるもの、忘れ去られるもの、捨てられる定めとしての儚い存在に焦点を当て制作する長谷川有里。「もの」「人」「事象」などのあらゆる関係性に着目し、そこに密かに存在している共通項や言葉を独自の解釈で導き出し、それらをビジュアル化するよシまるシン。世の中に存在する微細な違和感や、遭遇した場面の裏側を掬い取り、シニカルなユーモアを交えて作品に落とし込む四本拓也。

本展の作家たちに共通する「自分の興味にひたすら貪欲に追求する姿勢」は、アートなのか、どのジャンルに属するか、どこに定義づけされるのかといった議論が不毛に感じられるほど、その自由な発想とユーモアは私たちの頭を柔らかくし、自由に何かを創作することへの勇気を与えてくれます。

『BIG BY BIG』という、言葉としては成立していない本展タイトルは、一見すると意味のない、くだらないとも思えることを真剣に突き詰めることで、不思議な魅力を放つ彼らの生み出す縦横無尽なスケール感と何かが起こりそうな期待感を孕んでいるように感じられます。
ぜひこの機会にご覧ください。

スケジュール

2025年3月14日(金)〜2025年3月26日(水)

開館情報

時間
16:0022:00
土曜日・日曜日・祝日は13:00〜19:00
入場料無料
展覧会URLhttps://kac.amebaownd.com/posts/56402867
会場亀戸アートセンター
https://kac.amebaownd.com/
住所〒136-0071 東京都江東区亀戸9-17-8 KKビル101
アクセス都営新宿線東大島駅大島口より徒歩12分、東武亀戸線亀戸水神駅2番出口より徒歩13分
電話番号090-5433-0883
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません

周辺展覧会

Loading.................................................