終了した展覧会・イベントです

「おとなもこどもも考える ここはだれの場所?」

東京都現代美術館
終了しました

アーティスト

ヨーガン・レール、はじまるよ びじゅつかん(おかざき乾じろ 策)、会田家(会田誠、岡田裕子、会田寅次郎)、アルフレド&イザベル・アキリザン
美術館へようこそ。このまっしろな空間は、わたしたちの想像の助けがあれば、どんな場所にだってなることができます。南の島の海岸。家族の居間。こどもたちの王国。わたしたちの住むまち――。今年の夏休みのこどもたちのための展覧会は、4組の作家たちが、美術館の展示室のなかに、「ここではない」場所への入口を作ります。それらは、言うなれば「社会」と「わたし」の交差点。そこに立って「ここはだれの場所?」と問いかけてみてください。答えを探すうちに、たとえば地球環境や教育、自由についてなど、わたしたちがこれからを生きるために考えるべき問題が、おのずと浮かび上がってくるはずです。
学校に行かなくていい日。美術館で、こどもたちと一緒に、私たちの場所をもう一度探してみませんか?

デザイナーとして知られるヨーガン レール(1944-2014)は、移住先の石垣島の海岸が、この数年の間に、どこからか流れ着くゴミによって無残に荒らされてしまったことに心を痛め、それらを使って美しいものを作り出すことで、地球環境に対する人々の意識を喚起しようとしました。2014年に急逝した彼が最後の日々を費やして作り上げたものたちは、危機的な現実に抵抗する、もの作りをする人間の矜持のあらわれでもあります。こどもたちの未来を憂いた彼のラスト・メッセージを受け取ってください。

造形作家、批評家としても知られる岡﨑乾二郎(1955-)は、「こどもにしか入ることのできない美術館」を企画。当館が収蔵する美術の名品について、自分の思いを話しかけてくる謎の監視員とともにご堪能いただけます(ただしこどもだけ!)。かつてフランス革命期、美術館は、王侯貴族のコレクションを一般大衆に開くという、自由の象徴ともいえる場所でした。お母さんも先生も入れない、こどもたちがそれぞれの言葉を語り始めるための、革命の舞台が出現します。

アーティストのお母さんとお父さん(岡田裕子(1970-)、会田誠(1965-))、中学二年生の息子(会田寅次郎(2001-))の三人からなる会田家。プログラミングが得意な寅次郎は、学校の外で、大人たちと一緒に世界やビッグデータを相手にプロジェクトを展開しています。三人はそれぞれのやり方で、学校や社会など外の世界に対するストレスや批評精神をもとに、「それとはちがう場所」をユーモラスに作り上げます。社会への大きな入口でもある、彼らのちょっと変わった家の中を覗いてみてください。

フィリピン出身でオーストラリアに住むアルフレド(1962-)&イザベル(1965-)・アキリザンは、世界各国のコミュニティと交流し、その過程を作品として、家や国といった、私たちが当たり前のように自分のまわりに引いてきた境界線について考えさせます。美術館の地元の小学生たちとのワークショップによって作られる、よく知っている風景でありながら異国でもあるような不思議な空間は、「私の場所」について、改めて考えさせるきっかけになるはずです。

スケジュール

2015年7月18日(土)〜2015年10月12日(月)

開館情報

時間
10:0018:00
休館日
月曜日
展示室入場は閉館の30分前まで
月曜日が祝日の場合は月曜日開館し翌日休館
年末年始休館(12/28〜1/1)
備考
7~9月の金曜日は21:00まで開館
入場料一般 1000円、大学生・専門学校生・65歳以上 800円、高校生・中学生 600円、小学生以下・障害者手帳をお持ちの方・その付き添いの方(2名まで) 無料、本展チケットで「MOTコレクション」も観覧可
展覧会URLhttp://www.mot-art-museum.jp/exhibition/whoseplaceisithis.html
会場東京都現代美術館
https://www.mot-art-museum.jp/
住所〒135-0022 東京都江東区三好4-1-1
アクセス東京メトロ半蔵門線清澄白河駅B2出口より徒歩9分、都営地下鉄大江戸線清澄白河駅A3出口より徒歩13分、東京メトロ東西線木場駅3番出口より徒歩14分
電話番号050-5541-8600 (ハローダイヤル)
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません