4月19日〜6月15日に開催される、大阪・関西万博開催記念 特別展「日本、美のるつぼ―異文化交流の軌跡―」(京都国立博物館)と、奈良国立博物館開館130年記念特別展「超 国宝―祈りのかがやき―」(奈良国立博物館)の2つの展覧会で、大人気キャラクター「すみっコぐらし」が両展公式応援キャラクターに就任する。両展を一緒に楽しめる共通チケットやグッズセット券が販売される。
各展覧会で素敵なコラボデザインが登場し、出展される仏像や名画のイメージをまとったすみっコたちの姿を見ることができる。
2つの展覧会グッズにもすみっコたちが登場。可愛らしい「てのりぬいぐるみ」に注目だ。それぞれ会場内特設ショップで5月20日から販売予定(別会場での販売もあり、詳細は公式サイトを確認してください)。
特別展「日本、美のるつぼ ―異文化交流の軌跡―」のグッズは、葛飾北斎の「富嶽三十六景 神奈川沖浪裏」をはじめ、韋駄天(いだてん)立像、重要文化財「紺糸威南蛮胴具足」など、出品される作品風の衣装をまとった姿。
特別展「超 国宝 ―祈りのかがやき―」では、展示の中心となる、奈良・法隆寺の国宝「観音菩薩立像 百済観音(くだらかんのん)」をはじめ、興福寺の国宝「天燈鬼立像・龍燈鬼立像」、薬師寺の国宝「吉祥天像」、石上神宮の国宝「七支刀」など、仏像に扮したり、名刀を持っていたり、様々な国宝と楽しく遊ぶ姿のグッズが登場。
そのほか、オリジナルアートグッズも会場内特設ショップにて販売予定。 グッズの詳細、ラインナップに関しては決まり次第、展覧会公式サイト等で発表される。
各展覧会の観覧券(一般)と、2つを組み合わせて一体として飾ることができるすみっコぐらし「超 国宝」アクリルスタンドとすみっコぐらし「日本、美のるつぼ」アクリルスタンドの2種とのセット券が2月19日より発売される。販売価格は8500円(税込)。
またてのりぬいぐるみを全種揃えることができる「すみっコぐらし てのりぬいぐるみ」コンプリートセット券」も、各展200セット限定で販売。
詳細は、展覧会のオフィシャルサイトを確認してほしい。
「すみっコぐらし」の展覧会公式応援キャラクター就任を記念し、5月のGWに公式応援キャラクター(ねこ)が会場に登場予定。
5月4日(日) 京都国立博物館 特別展「日本、美のるつぼ」
5月5日(月・祝) 奈良国立博物館 特別展「超 国宝」
関西2都市で開催される展覧会。日本美術のファンにも「すみっコぐらし」のファンにも見逃せない内容になりそうだ。