公開日:2023年6月15日

この夏はエルマーに会いたい! 原画、グッズに初めてづくしの「エルマーのぼうけん」展がPLAY! MUSEUMで7月開催へ

日本では累計700万部を超すベストセラーとして広く愛される『エルマーのぼうけん』の初の展覧会が開催へ

『エルマーとりゅう』原画 1950 © Dragon Trilogy Irrevocable Trust/ Kerlan Collection of Children's Literature, University of Minnesota Libraries, USA.

「エルマーのぼうけん」の初めての展覧会

今夏、日本で初となる「エルマーのぼうけん」の展覧会が行われる。会場は東京都立川市のPLAY! MUSEUMで、会期は7月15日〜10月1日。終了後は、2024年夏頃まで全国数会場を巡回予定。

「エルマーのぼうけん」とは、どうぶつ島にとらわれた「りゅう」の子を助けに行く、9才の男の子エルマーの冒険物語シリーズ。1948年から51年にかけて、『エルマーのぼうけん』『エルマーとりゅう』『エルマーと16ぴきのりゅう』(文:ルース・S・ガネット、挿絵:義理の母ルース・C・ガネット)の3冊の物語がアメリカで出版され、日本では累計700万部を超すベストセラーとして広く愛されてきた。

冒険のなかで様々な恐怖や困難に見舞われながら、それらと対立することなく機転をきかせて解決していくエルマーの姿勢は、子供だけではなく大人にも学びが多い。

『エルマーと16ぴきのりゅう』原画 1951 © Dragon Trilogy Irrevocable Trust/ Kerlan Collection of Children's Literature, University of Minnesota Libraries, USA.

美しい約130点の原画、貴重なダミー本や「りゅう」の人形を初公開

本展では、アメリカ・ミネソタ大学図書館のカーラン・コレクションが所蔵する約130点の原画を日本で初めて公開する。70年以上前に描かれた、目の覚める色鮮やかな表紙や地図、鉛筆で丁寧に描かれた細密な挿絵はぜひ間近で見たい美しさだ。そのほか、作者ガネットが所蔵する3冊のダミー本、イラスト、挿絵を描くために作った「りゅう」の人形などの貴重な制作資料も初公開される。

ガネットの子供の頃の絵と文章ノート
フェルトでできたりゅうのぬいぐるみ 1940年代

臨場感! 物語の世界を体験できる展覧会

光や映像、立体造作による演出によって、自分が主人公・エルマーになった気分で楽める会場デザインも見どころだ。本展は動物たちの鳴き声、「りゅう」が羽ばたき空を飛ぶ音、洞穴から脱出する「りゅう」たちの大さわぎが聞こえてくる、Audio-Technicaの協力で実現する「音を感じる展覧会」でもある。

『エルマーとりゅう』原画 1950 © Dragon Trilogy Irrevocable Trust/ Kerlan Collection of Children's Literature, University of Minnesota Libraries, USA.
『エルマーと16ぴきのりゅう』原画 1951 © Dragon Trilogy Irrevocable Trust/ Kerlan Collection of Children's Literature, University of Minnesota Libraries, USA.

ぬいぐるみ、スノードームなどグッズも充実

併設のPLAY! SHOPでは日本初のエルマー・グッズがずらりと並ぶ。「りゅう」のぬいぐるみやマスコット、スノードームといった立体、美しい原画をあしらった「Dragon’s Market」ブランドのヴィンテージ感あるカップ&ソーサーやバッグ、雑貨類のほか、物語に登場するアイテムも並ぶ。

「エルマーのぼうけん」展 オリジナルグッズ ボリスのぬいぐるみ(参考)
「エルマーのぼうけん」展 オリジナルグッズ スノードーム(参考)

豊富な資料と「ぼうけん図書館」にも注目

本展では作者ルース・スタイルス・ガネット(Ruth Stiles Gannett)が幼い頃に物語や絵を書いたノート、自作の小さなオブジェ、ガネットの数多くの写真を展示し、人物像もひもとく。また会場には「ぼうけん図書館」が出現し、世界中の「ぼうけんの書」を紹介。冒険家、写真家、学者、スポーツ選手、絵本作家や文学者ら挑戦する人々がおすすめする本が多数並び、来場者も本を持ち寄ることができるという。

この夏は、大人も子供もエルマーの世界に浸って冒険心を刺激してみては?

『エルマーと16ぴきのりゅう』原画 1951 © Dragon Trilogy Irrevocable Trust/ Kerlan Collection of Children's Literature, University of Minnesota Libraries, USA.

Art Beat News

Art Beat News

Art Beat Newsでは、アート・デザインにまつわる国内外の重要なニュースをお伝えしていきます。