「マティス展」先行フライヤーヴィジュアル(両A面)
20世紀美術を代表するフランスの巨匠、アンリ・マティス(1869〜1954)。日本では約20年ぶりとなる大規模な回顧展が、世界最大規模のマティス・コレクションを所蔵するポンピドゥー・センターの協力を得て開催されることが発表された。会場は東京都美術館、会期は2023年4月27日~8月20日。
20世紀初頭の絵画運動・フォーヴィスムの中心的な存在として活動したのち、84歳で亡くなるまでの生涯を、マティスは鮮やかな色彩とかたちの探求に捧げた。彼が残した革新的な仕事は、いまなお色あせることなく鑑賞者やアーティストを魅了し、多くの影響を与え続けている。
回顧展では、絵画に加えて、彫刻、素描、版画、切り紙絵、晩年の最大の傑作と言われる南仏・ヴァンスのロザリオ礼拝堂に関する資料も含めて、マティスの仕事を多角的に紹介するという。マティスの造形的な冒険を辿ることのできる貴重な機会となるだろう。
マティス展 Henri Matisse: The Path to Color
会期:2023年4月27日~8月20日
会場:東京都美術館(東京・上野公園)企画展示室
https://matisse2023.exhibit.jp/