公開日:2023年12月22日

国立西洋美術館、初の現代美術展「ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか? ──国立西洋美術館 65 年目の自問|現代美術家たちへの問いかけ」が24年3月開幕。国内外で活躍する現代アーティスト21 組とコラボレーション

1959年の開館以来、国立西洋美術館が初めて現代アーティストと大々的にコラボレーション

小沢剛 帰ってきたペインターF―Painter F Song 2015 ヴィデオ 12分8秒 森美術館(東京)蔵

国立西洋美術館で2024年3月12日から5月12日まで、企画展「ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?──国立西洋美術館65年目の自問|現代美術家たちへの問いかけ」が開催される。

本展は、中世から20世紀前半までの西洋美術作品を収蔵・展示してきた国立西洋美術館で、1959年の開館以来初めての試みとなる、現代アーティストとの大々的なコラボレーションによる展覧会だ。

参加アーティストは以下の通り。(五十音順)
飯山由貴、梅津庸一、遠藤麻衣、小沢剛、小田原のどか、坂本夏子、杉戸洋、鷹野隆大、竹村京、田中功起、辰野登恵子、エレナ・トゥタッチコワ、内藤礼、中林忠良、長島有里枝、パープルーム(梅津庸一+安藤裕美+續橋仁子+星川あさこ+わきもとさき)、布施琳太郎、松浦寿夫、ミヤギフトシ、ユアサエボシ、弓指寛治

竹村京 Drawing for "Renovated Painting by C.M." 2023 ©︎ Kei Takemura ※実際の展示作品とは異なります
クロード・モネ 睡蓮、柳の反映 1916 キャンバスに油彩 国立西洋美術館蔵 松方幸次郎氏御遺族より寄贈(旧松方コレクション)

本展では、国立西洋美術館の設立の原点を見つめ直し、国内外で活躍する現代アーティストたちが西洋美術館の所蔵作品からインスピレーションを得て制作した作品や、美術館という場所の意義を問い直す作品など、多数の新作を通して、西洋美術館やそのコレクションが現存のアーティストをいかに触発しうるかを検証するという。

国立西洋美術館の母体となった松方コレクションを築いた松方幸次郎は、日本の若い画家たちに本物の西洋美術を見せるため、膨大な美術品の収集にあたった。

鷹野隆大 Kikuo(1999.09.17.Lbw.#16)「ヨコたわるラフ」シリーズより 1999 ゼラチンシルバープリント Courtesy of Yumiko Chiba Associates ©︎ Takano Ryudai
ギュスターヴ・クールベ 眠れる裸婦 1858 キャンバスに油彩 国立西洋美術館蔵

また、館の創設に協力した画家・安井曾太郎は、松方コレクションの「恩恵を受ける」のは誰よりも自分たちアーティストであるとの想いを表明していた。両者は、西洋美術館が未来を切り拓くアーティストたちの制作活動に刺激を与える存在となることを期待していたと言える。

こうした同館の歴史と現代の表現が交差する本展。国立西洋美術館の新たな可能性を切り開く、意欲的な内容になりそうだ。

Art Beat News

Art Beat News

Art Beat Newsでは、アート・デザインにまつわる国内外の重要なニュースをお伝えしていきます。