ブライアン・イーノ 77 Million Paintings
アンビエント・ミュージックの創始者として知られ、ヴィジュアル・アート、アクティヴィズムの分野でも活躍するブライアン・イーノ。彼にとって、コロナ禍以降初となる大規模個展「BRIAN ENO AMBIENT KYOTO(ブライアン・イーノ ・アンビエント・キョウト)」が「京都中央信用金庫 旧厚生センター」で6月3日から開催される。
現在発表されている出品作は、途絶えることなく変化する音と光が、7700万通りのヴィジュアルの組み合わせを生み出す《77 Million Paintings》と、様々な形状のスピーカーから発生する多様な音が体験者ごとに異なる聴取の経験をつくり出す《The Ship》、LED技術を駆使した光の作品《Light Boxes》。
これらの代表作に加え、ランダムなパターンとその組み合わせによって毎秒30人ずつ、3万6000人以上の新しい顔を誕生させる《Face to Face》は世界初公開作品となる。
個人としての作家活動のみならず、デヴィッド・ボウイ、U2、コールドプレイらのプロデューサーや環境活動家としても活躍するイーノの作品世界を、築90年の歴史を持つ建築空間で堪能するチャンスだ。
BRIAN ENO AMBIENT KYOTO (ブライアン・イーノ ・アンビエント・キョウト)
開催時期:2022年6月3日〜8月21日
開館時間:11:00〜21:00(入場は閉館の30分前まで)
会場:京都中央信用金庫 旧厚生センター
前売りチケット:
平日/一般1800円、専・大学生1300円、中高生800円
土日祝/一般2000円、専・大学生1500円、中高生1000円
※当日券は各200円増、小学生以下無料
https://ambientkyoto.com/